【メガドライブミニ】収録タイトルの第2弾が発表!

メガドライブミニの収録タイトル第2弾が発表

2019年9月の発売が待たれるメガドライブミニですが、先日2019年4月18日(木)に、本体に収録されるタイトルの第2弾10本が発表されました。今回はそのラインナップを見ていきましょう。

 

メガドライブミニの収録タイトルラインナップ第2弾

タイトル名ジャンル
アイラブ ミッキー&ドナルド ふしぎなマジックボックスアクション
ゲームのかんづめ お徳用バラエティ
魂斗羅 ザ・ハードコアアクションシューティング
サンダーフォースⅢシューティング
スーパーファンタジーゾーンシューティング
ダイナブラザーズ2シミュレーション
ハイブリッド・フロントシミュレーション
ベア・ナックルⅡ 死闘への鎮魂歌アクション
武者アレスタシューティング
ランドストーカー ~皇帝の財宝~ロールプレイング

*ジャンルは公式サイトのものです

第2弾の10本は「ベア・ナックルⅡ 死闘への鎮魂歌」や「サンダーフォースⅢ」など絶対に入ると思えたものから、「アイラブ ミッキー&ドナルド ふしぎなマジックボックス」や「ダイナブラザーズ2」などこれも入るのか!と驚くタイトルがありますね。

個人的には「魂斗羅 ザ・ハードコア」と「武者アレスタ」は、1度プレイしたかったので収録されるのは嬉しいですし、「ランドストーカー ~皇帝の財宝~」は当時プレイしたものの難しくてクリアできなかったので、これを機にクリアまでプレイしたいと思います。

第2弾のラインナップを見ると、収録されるタイトルは必ずしも定番モノとは限らないようで、今後の発表が益々楽しみになってきました。

 

「ゲームのかんづめ お徳用」を予想できた方はいるのでしょうか・・・・・・

 

収録タイトル大予想の結果(第2弾発表時点)

えーと私、以前メガドライブミニに収録されるタイトルを予想しているんですね。

【メガドライブミニ】収録タイトル大予想
2019年9月19日(木)に発売を予定しているメガドライブミニ。 元々は30年以上前に発売したゲーム機で、懐かしく感じている方も多いと思います。私も子供の頃に遊んだことがあり、ソニックのスピード感、弟とのコラムス対決など、当時を思い出してノ...

第2弾発表時点で、どれくらい予想が当たったのか結果をまとめてみました。

予想タイトルジャンル第2弾時点の結果
エコー・ザ・ドルフィンアクション
ゴールデンアックスシリーズアクション
ザ・スーパー忍アクション
ストライダー飛龍アクション
スプラッターハウスPART2アクション
大魔界村アクション
ベアナックルシリーズアクション的中!
ボナンザブラザーズアクション
ロケットナイトアドベンチャーズアクション
ゲイングランドアクションシューティング
魂斗羅ザ・ハードコアアクションシューティング的中!
重装機兵レイノスアクションシューティング
ローリングサンダー2アクションシューティング
餓狼伝説2 新たなる闘い対戦格闘
バーチャファイター2<ジェネシス版>対戦格闘
大航海時代IIシミュレーション
ラングリッサーシミュレーション
サンダーフォースシリーズシューティング的中!
スーパーファンタジーゾーンシューティング的中!
フェリオスシューティング
武者アレスタシューティング的中!
コラムスパズル
デビルクラッシュMDテーブルゲーム
アウトランシリーズレース
バーチャレーシングレース
ソーサリアンロールプレイング
ファンタシースターシリーズロールプレイング
モンスターワールドIVロールプレイング
ランドストーカー 皇帝の財宝ロールプレイング的中!
テトリス未発売タイトル枠

第2弾の発表時点で30本中6本的中です。未発表のタイトルは残り20本。最終的に何本当てることができるのでしょうか。

 

ではまた。

コメント